平日5分間アプリを起動してタップするだけで最低1万円、という「TRUST BANK」をしらべてみました。
TRUST BANKとは

TRUST BANKはシステムを起動しただけで1週間に最低7万円稼げるという仕組みの副業のようです。具体的に何を行うかは提示されていません。
また、検索すると投資銀行やふるさと納税のサイトを扱っている会社が出てきますが、それらとは関係ないようです。
TRUST BANKの特定商取引法
さて、まともな副業どうかを判断する上で重要なTRUST BANKの特定商取引法と見ていきましょう。
販売会社 | 株式会社 Deepmind |
---|---|
販売責任者 | 大沢時生 |
電話番号 | 090-4954-7171 |
メールアドレス | info@trustbank.biz |
所在地 | 東京都品川区西五反田三丁目13番21-410 |
商品名 | おまかせ資産運用 |
商品引渡し方法 | 時期:商品お申込後、1ヶ月以内にLINEで配信。 配信方法:LINEで配信。 |
表現及び商品に関する注意書き | 本商品に示された表現や再現性には個人差があり必ずしも利益や効果を保証したものではございません。 |
著作権について | このサイト及び情報は、著作権、商標権、その他の知的財産権により保護されています。このホームページまたはコンテンツ、画像等すべてを、著作権者に無断で使用、複製送信、頒布、改変、翻訳、デザインの模倣等利用することは著作権法違反となります。 |
個人情報のお取扱いについて | 取得した個人情報は許可なく第3者に開示致しません。 |
返金保証制度をご利用いただく場合の注意点 | 下記の規定を満たしたうえで、最低90日間以上運用した結果、利益が一度も出ていない場合適用させていただくこととします。 |
例によって住所を検索すると、レジダンスイン・目黒という賃貸マンションでした。
この手の会社によくあるバーチャルオフィスやレンタルオフィス、シェアハウスではありませんでしたが、会社の事務所というよりは個人宅という感じの物件です。
TRUST BANKにLINE登録すると・・・

TRUST BANKにLINE登録するとメッセージが送られてきました。「証拠金50万円の運用で1年間で236万円の利益を積み上げています」とのことで、なんらかの投資事業・先物取引であることが伺えます。
TRUST BANKの無料体験モニターとは

TRUST BANKには先行モニターが1397名おり、現在は新たに500名の無料モニターを募集しているようです。最終選考となっていますので、今回限定の募集なのかもしれません。
さらに副業紹介サロンというところにも招待されました。こちらでは資産運用や副業のコラムを配信しているようです。
TRUST BANKの携帯電話番号は・・・

特商法にめずらしく携帯電話番号が記載されています。しかし電話番号にかけてみたところ留守電になってしまい誰も出ませんでした。
なおLINE登録と同時にこちらの携帯電話番号をむこうに通知してしまうと、LINEアカウントの乗っ取りにあってしまう可能性があるので、携帯電話から電話しないほうが賢明です。
TRUST BANKは詐欺か?

TRUST BANKは他の副業詐欺同様、「どれくらい儲かるか」「短時間で稼げる」というPRがされていますが、具体的な内容が不明瞭です。
もちろん詐欺とは断定できませんが、かなり怪しいサービスであることはたしかです。
TRUST BANKの正体
TRUST BANKの正体ですがFXの自動売買ツールである可能性が高いです。過去にTRUST BANKの代表「大沢時生」は、同じ名前で同様のサービス「SWIFT」の無料モニターを募集しています。
たしかにFXの自動売買ツールは儲かる可能性もあるツールですが、預けたお金がなかなか引き出せなかったり、ある日預けていたお金が無くなったり、あとで高額なシステム料を請求されたりと、いろいろなトラブルが報告されています。

TRUST BANKは詐欺だ!と非難するページでさらに他のFX自動売買ツールを勧めているケースもあるので、FX自動売買ツール自体疑ってかかった方がよいでしょう。
基本的にFXは為替取引であり、プロや最新のAIでも値動きを完璧に予測することはできません。儲かることもあれば、大損することもある取引であるということを認識しましょう。
TRUST BANKに騙されたと思ったら

もしTRUST BANKと契約して損したり、騙されたことがあれば副業詐欺や投資詐欺専門の法律事務所に頼るべきです。
ネット副業などで騙されたなら、「弥栄法律事務所」まで無料でご相談を。
また、注意喚起をしていただける方は以下のはてぶボタンからよろしくお願いします。

オススメ副業ランキング
ここでは私が実際に実践してみて稼げた副業の中から厳選してご紹介します。どれも安全性の高いメジャーな副業ですのでぜひ確認してみてください。
- クラウドワークス4
クラウドワークスはネット上でやりとりできるクラウドサービスです。基本的には公開されている依頼に対してこちらから応募していく形になります。
報酬の支払いは2通りで固定報酬方式とコンペ形式があります。固定報酬は1ヶ月や1週間に一定の作業をして報酬をもらう方式です。またコンペ形式では複数の応募者の中から採用された人に報酬を支払うシステムです。
コンペ形式は比較的高額の案件が多い分、競争に勝たなければいけないので確実性がありません。逆に固定報酬制では一定額を必ずもらえますが、ノルマの設定などがありますので、ある程度時間などは制限されることになります。
クラウドワークスは自分のスキルに自信のある人はかなりおススメの副業になります。
- ココナラ4.2
ココナラはライティング・SEO・デザイン・イラスト作成・動画編集・HP作成・占い・就職相談・書類作成代行など様々なジャンルの「スキル」を出品することができます。
また、もちろん仕事を発注することもできますので、あなたが現在やっている仕事を効率化したり、拡大させるためにお仕事を依頼することもできますので、非常に便利です。
- サグーワークス3.8
とにかく副業に確実性と安定性をもとめるならばライティングをおすすめします。サグーワークスでは様々なジャンルのライティング案件があり、自分の趣味に合ったテーマでライティングをすることができます。
文字単価は1文字1円からとやや安い設定になっていますが、レベルが上がっていくに連れて高い案件に移行することもできます。
他の副業はまったく儲からないor損が出ることがあるものも多いのですが、ライティングの場合はやった分は必ず返ってきますので、確実性の高い副業といえます。
- アフィリエイトブログ2.8
アフィリエイトブログは初期投資が少なく、完全に自分のペースでできる副業です。その中でも業界最大手のA8.netを利用しているブロガーはかなりいます。
アフィリエイトブログではGoogleAdsenseやAmazonアソシエイトプログラムなどが有名ですが、PV数を伸ばすためのキーワード選定やSEO対策、記事本数にこだわらないとなかなか成果が上がらない傾向にあります。
しかしA8.netではテーマによっては高額案件も存在し、セルフバックの案件などもあるため収益が上がりやすくなります。アフィリエイトブログをやる人には必須のASPサービスです。
- FX3
会社員などある程度収入はあるけど、副業している時間がないという人におすすめな副業はFXです。平日の24時間いつでも取引に参加でき、スマホだけでカンタンに情報収集して決済することができます。
もちろんFXは元本以上の損失が発生することもある取引ですので、取引自体は慎重に行う必要がありますが、最近ではリスクを抑えられる少額からの投資ができる会社も増えてきています。
専門的な予備知識を勉強する必要はありますが、一度覚えてしまえば難しいスキルが必要というわけではないので、時間のない人にはおススメの副業です。